岡山市北区のリンパ・ツボマッサージでむくみを解消

leg_front

こんにちは。

岡山ゆるりら治療院の大江です。

 

 

今回はむくみについてお伝えしようと思います。

 

むくみの原因には、リンパの流れ、心臓疾患、腎疾患、塩分のとり過ぎなど色々なものがありますが、

一番多いむくみの原因がリンパの流れの滞りによるものです。

 

リンパ液は全身の余分な水分や、老廃物を運ぶものです。

つまり、リンパ液の流れが悪ければ、その場所から水とゴミが回収されないわけです。その部位に汚れた水たまりが出来ているようなものですね。

 

なので、リンパの流れが良くなると、むくみが改善されるだけでなく、筋肉のこり、全身の疲れ・だるさ・肥満・肌荒れなどが解消されるという様々なメリットがあります。

 

さらに、リンパ液の中のリンパ球が病原菌を攻撃してくれるため身体の免疫力も上がり、病気になりにくい身体にもなります。

 

なので、僕はマッサージをする時は、ツボ刺激に加えてリンパの流れが良くなるように心がけて施術をします。

リンパ液も道路と同じで渋滞しやすい場所がありますので、そこを刺激して信号を青にし交通をスムーズにする感じです。

 

リンパが滞りやすく、むくみやすい人の特徴

リンパ液が滞りやすい人の特徴は、ずばり大きく分けて3パターンあります。

  • 冷え性の人
  • 運動不足の人
  • 同じ筋肉ばかり酷使する人

 

・冷え性の人。

リンパ液の正体は毛細血管から滲みでた透明の体液です。なので、足が冷え性の人は足の血液の流れも悪くなっているので、リンパ液がどんどん血管外に滲みでて足に水がたまりやすくなります。

 

・運動不足の人

運動不足の人は筋肉が弱っています。筋肉が収縮、弛緩をすることでポンプとしての役目を果たしリンパ液をスムーズに流していきます。なので、運動不足で筋肉量が少ない人はポンプの力もそれだけ弱くなりリンパ液も滞りやすくなります。

 

・同じ筋肉ばかり酷使している人

立ちっぱなしや座りっぱなしの仕事で同じ姿勢が長時間続く人も筋肉の使い方に偏りがあり、筋肉のポンプが上手く使えていないため、やはりリンパの流れが悪くなります。

 

 

リンパ液の流れを良くするには

なので、リンパ液の流れをスムーズにするには、全身を使うウォーキングを毎日続けることが一番のオススメです。ウォーキングをすることで筋肉を使いリンパ液がぐるぐるとスムーズに回るようになります。

 

とは言っても、仕事疲れや子育て疲れでとてもウォーキングをする気持ちになれないという方もいらっしゃると思います。

 

そういう方は、是非、ツボ刺激+リンパ流しのマッサージをゆるりら治療院に体験しに来て下さい。笑

元気になって気持ちに余裕が出たら、ウォーキングをはじめてみるのも良いですね。

 

関連記事